
食の激戦区東京。
その一角を担う国民食ラーメン。
醤油、味噌、塩、豚骨といった大分類だけでなく、ジャンルは多角化し続けています。
「どのラーメン屋が美味しいんだろう…」
「どこに行けばいいんだろう…」
「ラーメンのために遠方まで行くのは辛い…」
こういった悩みを持った読者の方も多いのではないでしょうか。
有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せできるサービスもあったりしますが、やっぱお店に行ってみたかったりもしませんか?
そんなとき便利なのが色々なラーメン屋が集まった場所です。
今回は東京都内で自分好みのラーメンに出会うための最適な場所をいくつかご紹介したいと思います。
ラーメン屋が集まった場所一覧(地域50音順)
品達羽田(大田区) 3店舗
- 神仙(しんせん)
- ジャンル:味噌
- 注目ポイント:全国のラーメンイベントで売上1位最多記録を更新し続ける、伝説の極旨味噌ラーメン。
- 本店所在地:石川県金沢市
- 公式HP:http://ramen-god.com/shinsen/
- 本店の濃厚豚骨ラーメンは東京から月イチで通う常連がいるらしい。
- 福味(ふくみ)
- ジャンル:醤油、塩、鶏白湯
- 注目ポイント:信玄丸鶏から旨味を引き出した極上清湯スープの中華そば。
- 本店所在地:(限定店のため省略)
- 公式HP:http://www.setaga-ya.com/store/fukumi/
- せたが屋グループの手がける限定ブランド店。
- 笑い豚(わらいぶた)
- ジャンル:豚骨、豚骨担々麺
- 注目ポイント:豚の骨からトコトン旨味を絞り出した博多とんこつラーメン。
- 本店所在地:(限定店のため省略)
- 公式HP:http://www.setaga-ya.com/store/waraibuta/
- せたが屋グループの手がける限定ブランド店。
御徒町ラーメン横丁(台東区) 5店舗
- 青葉(あおば)
- ジャンル:魚介豚骨
- 注目ポイント:風味とコクを両立させた「ダブルスープ」。
- 本店所在地:東京都中野区
- 公式HP:https://www.nakano-aoba.jp/
- メニューは、「中華そば」「特製中華そば」「つけ麺」「特製つけ麺」の4種類。
- チラナイサクラ(ちらないさくら)
- ジャンル:醤油
- 注目ポイント:貝類の香りが優しく薫る一杯。つけ麺もある。
- 本店所在地:(この店舗しかないため省略)
- 公式HP:http://bond-of-hearts.jp/shop_chiranai.html
- 長野のBOND OF HEARTSが手がけるお店。浴衣を着た女性スタッフがお出迎えしてくれる。
- つけ麺TETSU(つけめんてつ)
- ジャンル:つけ麺
- 注目ポイント:動物系に魚介を合わせた濃厚スープ。
- 本店所在地:東京都文京区千駄木
- 公式HP:http://www.tetsu102.com/
- 焼き石で冷めたスープを再加熱できる。
- なんつッ亭(なんつってい)
- ジャンル:豚骨、鶏白湯、味噌(御徒町限定)、煮干し(御徒町限定)、つけ麺
- 注目ポイント:基本のラーメンは、芳ばしいマー油の香り漂う一杯。
- 本店所在地:神奈川県秦野市
- 公式HP:http://www.nantsu.com/
- 何度来ても楽しめるさまざまなトッピングをあしらった豊富なアレンジメニューや店舗限定メニューあり。
- 蒙古タンメン中本(もうこたんめんなかもと)
- ジャンル:タンメン、激辛
- 注目ポイント:辛さの中に濃厚な旨味が。辛さの段階は0から10まで幅広い。
- 本店所在地:東京都板橋区常盤台
- 公式HP:http://www.moukotanmen-nakamoto.com/
- 言わずとしれた激辛タンメン。
ラーメンスクエア(立川市) 6店舗
- えびそば えび助(えびそば えびすけ)
- ジャンル:海老
- 注目ポイント:大量の甘海老と国産鶏のみでとる奥深い芳醇スープ。
- 本店所在地:宮城県仙台市青葉区国分町
- 公式HP:https://ebisuke-tokyo.jimdo.com/
- 元手打ちそば職人の経験を活かし、作られる一杯。
- 九州博多らーめん 麺屋 悟空(きゅうしゅうはかたらーめん めんや ごくう)
- ジャンル:豚骨
- 注目ポイント:本場九州の伝統を重んじ進化させた濃厚スープと特注麺。
- 本店所在地:東京都八王子市千人町(?)
- 公式HP:不明
- 八王子の麺屋 悟空が本店と思われる。それが合っていれば本店には「閻魔地獄ラーメン」という激辛メニューがある模様。
- 新和歌山らーめん 極ジョー(しんわかやまらーめん ごくじょー)
- ジャンル:豚骨醤油
- 注目ポイント:食べログ1位に輝いた店主の新たな挑戦。
- 本店所在地:無し
- 公式HP:無し
- 前職は証券マンという異例の経歴。
- 北海道 恵比寿(ほっかいどう えびす)
- ジャンル:味噌
- 注目ポイント:本場・札幌味噌ラーメン進化系の実力店。
- 本店所在地:無し
- 公式HP:無し
- 第6回ラーメントライアウト優勝店。
- 火の豚(ひのぶた)
- ジャンル:二郎
- 注目ポイント:二郎系×蒙古系 奇跡のフュージョン。
- 本店所在地:埼玉県久喜市栗原
- 公式HP:http://hinobuta.wixsite.com/netshop
- 大量のゲンコツと背脂、そして香味野菜を何十時間も煮込み、そこに普通のラーメン店の3倍もの豚肉を入れて仕上げた濃厚乳化スープ。
- 麺匠 克味(めんしょう かつみ)
- ジャンル:豚骨、生姜醤油
- 注目ポイント:「日本一濃厚なラーメン」にも選ばれた超ど級豚骨店。長岡生姜醤油ラーメンも。
- 本店所在地:東京都新宿区住吉町
- 公式HP:無し
- 2017年WRGP(ワールドラーメングランプリ)にてファイナリストとして選出。
ラーメンたま館(立川市) 4店舗
- いとし家(いとしや)
- ジャンル:横浜家系
- 注目ポイント:ライトな口当たりの豚骨スープが自慢。自家製トッピングも楽しめる横浜家系ラーメン。
- 本店所在地:(本店のため省略)
- 公式HP:https://twitter.com/itoshiya23
- アゴ(とびうお)の旨味を凝縮したアゴ塩ラーメン、自家製辛みそのコクに山椒が効いた肉みその「シビレ担々麺」も。
- 井の庄(いのしょう)
- ジャンル:つけ麺
- 注目ポイント:カップラーメンにもなった辛辛魚らーめん、濃厚つけめんで有名。
- 本店所在地:東京都練馬区石神井町
- 公式HP:https://www.inosho.info/
- 激辛濃厚な魚介スープが味わえる。
- 初代青樹(しょだいあおき)
- ジャンル:煮干し
- 注目ポイント:本店と違い動物系をまったく使わない「すごい煮干し」。
- 本店所在地:東京都立川市高松町
- 公式HP:http://niboshiaoki.com/aokitachikawa/
- インパクトを重視した豚骨をドロドロに煮込んで煮干しを利かせた「豚骨煮干しらーめん」。
- 立川マシマシ(たちかわましまし)
- ジャンル:二郎系
- 注目ポイント:デカ盛り注意!一度食べたらあなたもマシマシのとりこに。
- 本店所在地:(本店のため省略)
- 公式HP:https://twitter.com/tachikawamashi2
- ご飯が止まらないガッツリメシのマシライスも人気です。